この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- キネマ/新聞/カフェー
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年12月発売】
- 同人誌のデザイン
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年12月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年11月発売】
[BOOKデータベースより]
書籍の成立から印刷本誕生をへて一般に普及するまでの、二千年にわたる書物の文化史。書物を作る・売る・読む・蔵する等、出版の諸相に光をあてるとともに、知や社会との関係に注目し、全体像を描き出す。
書籍の成立
[日販商品データベースより]帝国の秩序と書籍
帝国の黄昏
自己主張する「文章」
貴族の蔵書とその周辺
新旧の相克
印本時代の幕開け
士大夫と出版
民間の「業者」たち
特権としての書籍
朱子学の時代
出版の冬
冬の終り
書籍業界の新紀元
書価の周辺
知のゆくえ
異端、異論と出版
出版の利用をめぐって
書籍の成立から印刷本誕生を経て、一般化するまでの2000年にわたる書物の文化史。書物を作る・売る・読む・蔵する等、出版の諸相に光を当てるとともに、知や社会との関係に注目し、全体像を描き出す。