- 「老子」を読む
-
現代に活かす「無為自然」の哲学
PHP文庫 く18ー1
- 価格
- 607円(本体552円+税)
- 発行年月
- 2002年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569576879
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新釈漢文大系 補遺編 1
-
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【2023年11月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
現代に活かす「無為自然」の哲学
PHP文庫 く18ー1
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
戦乱の古代中国にあって深遠な「道」の思想を説き、「無為自然」を治世や処世の根幹とした老子。その哲学を五千余字で記述した『老子』は、様々な金言・警句の出典となり、日本人の思想にも多大な影響を及ぼした。本書は、古来読み継がれてきた『老子』のテキストを、近年出土した帛書や竹簡をもとに校訂。訳文や解説に新解釈を取り入れ、その思想世界をわかりやすく紹介する。
第1部 『老子』を読むための基礎知識(『老子』とはどのような書物なのか;乱世に警鐘を鳴らす老子;処世訓と政治論;「道」の思想―大自然のあり方を人の道とせよ;老子が考える「徳」と聖人;謎の著者・老子の実像;いま、なぜ『老子』を読み直すのか)
第2部 新訳『老子』(道経;徳経)