- アメリカの都市危機と「アンダークラス」
-
自動車都市デトロイトの戦後史
明石ライブラリー 37
The origins of the urban crisis.- 価格
- 7,480円(本体6,800円+税)
- 発行年月
- 2002年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784750315225
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アメリカ市民権運動の歴史
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2008年05月発売】
- アファーマティヴ・アクションの行方
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2014年11月発売】
- 古代アンデスにおけるワリ国家の形成
-
価格:19,800円(本体18,000円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 造兵廠(「民主主義の造兵廠」;「デトロイトの時限爆弾」―一九四〇年代の人種と住宅;「平和の棺」―公営住宅の封じ込め)
[日販商品データベースより]第2部 鉄サビ(「もっとも卑しく汚い仕事」―雇用差別の構造;「偽りの繁栄のいまいましい兆候」―デトロイトの脱工業化;「お前の不可侵の労働権は忘れろ」―産業的衰退への反応と差別)
第3部 火(階級、地位、そして抵抗―変わる黒人デトロイトの地図;「自家所有者の権利」―白人の抵抗と反リベラリズムの興隆;「コミュニティ連合は難攻不落だ」―暴力と人種の境界線;危機―デトロイトと脱工業化アメリカの行方)
自動車製造業の隆盛のためザ・モーター・シティと呼ばれたデトロイトは、アメリカにおける都市問題のシンボルと化した。本書はデトロイトをケーススタディとして、脱工業化の本質的問題を人種を絡めて論ずる。