ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本図書刊行会 近代文芸社 武居忠通
ウィーン19世紀末文学の精髄を最新の資料も駆使し、作品に即して論じ尽くした本格的な作品解釈研究。研究者、文学愛好家必読の書。
1 魂の図形(ホフマンスタールの詩学―自我分離と言語意識;叙情とイロニー―韻文劇『昨日』;ギリシャ劇改作―『エレクトラ』の場合;オペラ台本とその思想―『ナクソスのアリアドネー』)2 散文作品の実験/言葉、絵画(『チャンドス卿の手紙』とその周辺;あるゴッホ体験と時間表象―『帰国者の手紙』)3 言葉の有効性(会話劇の可能性―『気むずかしい男』;「社会的なもの」と喜劇の構造―『気むずかしい男』)4 時間と無時間の論理(『アド・メ・イプスム』と悲劇『塔』;『影のない女』の倫理学―作品の構造と錬金術思考)
ウィーン世紀末の詩人で劇作家フーゴー・フォン・ホフマンスタールの,中期から後期にかけての劇作品、散文作品の解釈を中心とした論考。ウィーン19世紀末文学の精髄を最新資料を駆使し、作品に即して論じ尽くす。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
経済法令研究会
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2003年11月発売】
田所清克 伊藤奈希砂
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2000年09月発売】
今道友信
価格:15,400円(本体14,000円+税)
【2017年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
ウィーン19世紀末文学の精髄を最新の資料も駆使し、作品に即して論じ尽くした本格的な作品解釈研究。研究者、文学愛好家必読の書。
1 魂の図形(ホフマンスタールの詩学―自我分離と言語意識;叙情とイロニー―韻文劇『昨日』;ギリシャ劇改作―『エレクトラ』の場合;オペラ台本とその思想―『ナクソスのアリアドネー』)
[日販商品データベースより]2 散文作品の実験/言葉、絵画(『チャンドス卿の手紙』とその周辺;あるゴッホ体験と時間表象―『帰国者の手紙』)
3 言葉の有効性(会話劇の可能性―『気むずかしい男』;「社会的なもの」と喜劇の構造―『気むずかしい男』)
4 時間と無時間の論理(『アド・メ・イプスム』と悲劇『塔』;『影のない女』の倫理学―作品の構造と錬金術思考)
ウィーン世紀末の詩人で劇作家フーゴー・フォン・ホフマンスタールの,中期から後期にかけての劇作品、散文作品の解釈を中心とした論考。ウィーン19世紀末文学の精髄を最新資料を駆使し、作品に即して論じ尽くす。