この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 数とは何か
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2011年06月発売】
- 楽しむ数学10話 新版
-
価格:902円(本体820円+税)
【2012年11月発売】
- 理工基礎微分積分学 2
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2002年04月発売】
- よみがえる非ユークリッド幾何
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2019年08月発売】
- 無限の果てに何があるか
-
価格:880円(本体800円+税)
【2017年02月発売】
[BOOKデータベースより]
1 論理
[日販商品データベースより]2 集合
3 自然数
4 整数
5 有理数
6 代数系
7 実数
8 複素数
数の体系を、論理から複素数まで歴史的にどういう発展を遂げてきたのかを踏まえて解説。定義・定理を繰り返し述べることで、関心のある話題を拾い読みできる。数学基礎論への関心と理解の掛け橋となる1冊。