
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- 幾何学
-
新数学講座 5
朝倉書店
西川青季
- 価格
- 3,740円(本体3,400円+税)
- 発行年月
- 2002年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784254114355

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
幾何学
-
西川青季
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年10月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
本書は、われわれに最も身近な図形である曲線を題材に、とくに微分幾何学や位相幾何学の立場からその性質を調べることにより、現代の幾何学における基本的な問題や考え方を紹介することを目的とした入門書である。
第1章 曲線のトポロジー(道のホモトピー;基本群;回転数 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 曲線の微分幾何(正則な曲線;平面曲線;回転指数 ほか)
第3章 曲線の微分トポロジー(ジョルダンの曲線定理;正則ホモトピー)
付録1 微積分学の定理から(グリーンの公式;常微分方程式の初期値問題)
付録2 等周不等式の別証明
もっとも身近な図形である曲線を題材に、とくに微分幾何学や位相幾何学の立場からその性質を調べることにより、現代の幾何学の基本的な問題や考え方を明快に説いた入門書。