- 宰相の指導者哲人安岡正篤の世界
-
- 価格
- 968円(本体880円+税)
- 発行年月
- 2002年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784062565776
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 安岡正篤人間学
-
価格:858円(本体780円+税)
【2002年10月発売】
- 道教思想10講
-
価格:946円(本体860円+税)
【2020年09月発売】
- 侘び然び幽玄のこころ 新装版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- 道教経典の形成と仏教
-
価格:10,780円(本体9,800円+税)
【2017年10月発売】
[BOOKデータベースより]
東洋思想の第一人者安岡正篤は、自分を無用のものという意味で「瓠堂」と称し、無位無官の市井の人として過ごした。しかし、一方では第二次世界大戦以降の吉田茂から田中角栄、中曽根康弘に至るまでの日本の歴代首相の指導者として政治の節々に登場し、また次代を担う政界・官界・財界の人材を陰から支えてきた。その一生を、日本の国と日本人への「敬愛の精神」で貫き通した、巨儒のすべて。
第1章 蘇る人生の師父
[日販商品データベースより]第2章 政治を先賢に学ぶ
第3章 白面痩身の青年思想家
第4章 ああ、五族協和の理想
第5章 終戦の詔書刪修と公職追放
第6章 一燈隅を照らし、万燈国を照らす
第7章 巨儒、落つ
歴代宰相、財界指導者が師事した日本の巨人戦後日本の政財官界の精神的バックボーンとなった安岡正篤。吉田茂から田中角栄に至るまで、安岡はなにを教え、なにを教え損なったのか。安岡の人と思想の全て!