Aパンどろぼうとスイーツおうじ シリーズ第7弾
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
料理レシピ本大賞

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
絶対無の哲学

西田哲学研究入門
Sekaishiso seminar 

世界思想社
花岡永子 

価格
2,090円(本体1,900円+税)
発行年月
2002年01月
判型
B6
ISBN
9784790709138

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

環境倫理、生命倫理そして情報倫理といった現代的諸問題に対処するためには、思考の基盤として「絶対無」のパラダイムが欠かせない。西田哲学を中心とする東洋的思惟の特質を紹介することにより、西欧哲学の行きづまりを打開しようとする試み。

第1部 絶対無の哲学の意義(西田哲学における「絶対無の場所」の論理をめぐって;「自己と世界」の問題―西田哲学を介して;新しい宗教哲学の問題―西田・田辺・西谷の宗教哲学を介して;現代における「絶対無」の哲学の意義)
第2部 絶対無の表現の問題(表現の問題―西田哲学と田辺哲学を介して;哲学における「同一性」と「自己同一性」の問題―ハイデッガーと西田幾多郎の哲学を介して;神の概念の問題―世界の対話の中で;二十一世紀の宗教哲学―西田と田辺の哲学を介して)
第3部 絶対無に働く霊性(霊性の問題―二十一世紀に向けて;癒しの問題;「過程」と「場の開け」の問題―ホワイトヘッドと実存哲学を介して;有機体の哲学における時と永遠の問題―ハイデッガーの実存哲学との比較において)

[日販商品データベースより]

環境倫理、生命倫理、情報倫理といった21世紀的諸問題に対処するため、西田哲学に代表される「絶対無」のパラダイムの必要性を説き、東洋的思惟の特質を紹介し、西欧哲学の行きづまりを打開する試みの書。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント