- 幻想の画廊から
-
- 価格
- 935円(本体850円+税)
- 発行年月
- 2001年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784309406459
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 霊査の古代史 4
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年10月発売】
- はじめての法律
-
価格:2,068円(本体1,880円+税)
【2024年12月発売】
- 個人データ保護のグローバル・マップ
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年05月発売】
- プライバシー
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年06月発売】
- 知れば知るほど面白い天皇家の謎
-
価格:770円(本体700円+税)
【2023年05月発売】





























[BOOKデータベースより]
「幻想的な美術や芸術作品に惹かれる」生来の資質から渉猟しはじめられた膨大な「ヨーロッパの幻想画家の画集」や「悪魔学や錬金術やエロティシズムに関するテキストならびに研究書」のエッセンスを自由自在に組み合せ、渋沢龍彦自身の強い“好み”から見事に統一を与えられた伝説の美術論集。「マニエリスムからシュルレアリスムへ」という革命は本書から始まった。
空間恐怖と魔術―スワンベルクとブロオネル
女の王国―デルヴォーとベルメエル
イメージの解剖学―ふたたびベルメエル
卵・仮面・スフィンクス―レオノール・フィニーの世界
夢みる少女―バルテュスの場合
混沌から生成へ―タンギーの世界
マグリットの冷たい夢―終末の青空
神の香具師ゾンネンシュターン―月の精の画家
サルバドール・ダリの両極性―堅いものと軟らかいもの
光り輝くルネサンスの幻影―ダリ展を見て
『百頭の女』と『スナーク狩り』―マックス・エルンスト
ピカビアと機械崇拝―あるダダイスト
存在し得ない空間―M・C・エッシャー
ボマルツォの「聖なる森」
崩壊の画家モンス・デシデリオ
だまし絵・ひずみ絵―ホルバインその他
メタモルフォシス―アルチンボンドを中心に
一角獣と貴婦人の物語
北欧の詩と夢―ベックリンとクリンガー
密封された神話の宇宙―ギュスターヴ・モロオ展を見て
幻想の城―ルドヴィヒ2世と郵便屋シュヴァル
人形愛―あるいはデカルト・コンプレックス
玩具考―古き魔術の理想
仮面のファンタジア