- 滴みちる刻きたれば 第1部
-
松下幸之助と日本資本主義の精神
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2001年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784569619125
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 司法試験論文過去問答案パーフェクトぶんせき本 令和5年
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2024年04月発売】
- 司法試験論文過去問答案パーフェクトぶんせき本 令和4年
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2023年04月発売】
- 司法試験論文過去問答案パーフェクトぶんせき本 令和6年
-
価格:5,170円(本体4,700円+税)
【2025年04月発売】


























[BOOKデータベースより]
生誕の地・和歌山、大阪での青春、そして23歳の創業まで、福田和也が描く決定版評伝。
第1章 松の木の郷
[日販商品データベースより]第2章 聖なる事業
第3章 紀ノ川の流域
第4章 故郷を追われし者
第5章 船場の商人
第6章 電気の時代へ
第7章 大阪の青春
第8章 病者の光学
第9章 家族の肖像
第10章 逡巡の季節
第11章 “冒険”への船出
第12章 創業の階梯
希有のサクセス・ストーリーにして、「日本的経営」の原型の創始者でもある松下幸之助。その経営哲学の核心とは何か。そして、いかに形成されたのか。第1部は少年時代から独立開業までを描く。