この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 旧かなを楽しむ
-
価格:713円(本体648円+税)
【2015年11月発売】
- 固体表面キャラクタリゼーション
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2022年03月発売】
- Webリテラシー 第4版
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:713円(本体648円+税)
【2015年11月発売】
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2022年03月発売】
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
なぜいま地霊なのか。とめどもなく膨れあがった私たちの世界に、地霊は何を語りかけるのか。小さきものへの感性の復権を求めて、夢幻能、ケルト、ラフカディオ・ハーン…そして地霊をたずねる旅と省察。
第1部 地霊感応(地霊論について;地霊の声、動物のよびかけ;ラフカディオ・ハーンと日本の地霊;日本の“神々”)
第2部 地霊のドラマ(複式夢幻能の世界;演劇空間としての能;能、アト・ランダム;「詩的世界」=異界と詩)
第3部 地霊巡礼(在原神社;赤間関;みみらく;理想宮=地霊宮)