- 天皇観の相剋
-
1945年前後
岩波現代文庫 G68
- 価格
- 1,628円(本体1,480円+税)
- 発行年月
- 2001年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784006000684
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「投票手当」1万円を支給する新選挙制度のすすめ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年12月発売】
- データベースで読み解く自治体財政
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年03月発売】
- 日米同盟のコスト
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
廃止か保持か―日本降伏をめぐる英・米・オーストラリア・中国など連合国側のさまざまな天皇観の対立・相剋をはじめて実証的に明らかにし、戦後改革を伝統社会の変容のドラマとして解明した画期的研究。諸外国の「鏡」に映し出された天皇制のイメージは、同時に日本人のいかなる思考や集団行動様式を反映しているのか。
第1章 アメリカ国務省における天皇観の対立
第2章 イギリス人にとっての天皇制
第3章 太平洋問題調査会の天皇論
第4章 「天孫民族の世界制覇」観とオーストラリア
第5章 中国人と日本の「覇道」主義
第6章 無条件降伏の「鍵」
第7章 占領政策と天皇制―「伝統主義的支配」変革のドラマ