- ねらわれた星
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2001年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784652020814
[BOOKデータベースより]
新鮮なアイデア、完全なプロット、意外な結末―三要素そろったショートショートの面白さ。星新一おもしろ掘り出し市。
[日販商品データベースより]たくさんの名作の中から、ヤングアダルトの読者に読んでほしい作品をセレクト。短い物語の中に、現代と未来のいくつもの顔を鮮やかにとらえるSF童話。第1弾は、「ボッコちゃん」など19話収録。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- それでも僕は東大に合格したかった
-
価格:880円(本体800円+税)
【2025年04月発売】
- 約束された移動
-
価格:748円(本体680円+税)
【2022年08月発売】
- 耳に棲むもの
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- 完璧な病室
-
価格:792円(本体720円+税)
【2023年02月発売】
- 貴婦人Aの蘇生 新装版
-
価格:792円(本体720円+税)
【2023年09月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめSF作品」レビューコメント
ご存じ星新一のショートショート。軽妙な仕立てのストーリーに、意外な結末が。気軽に楽しめる短編集です。(てっくんぱぱ/男性/40代)
『星新一ショートショートセレクション1』(理論社)。
表題作である「ねらわれた星」をはじめとして、19篇の「ショートショート」が収められた、児童書。
装幀・挿絵(それぞれの作品にひとつ挿絵がついています)は、和田誠さん。
「ショートショート」というのは短編小説よりももっと短い物語で、この児童書の場合、活字も行間も大きいせいもあってだいたい10ページほど、しかも和田さんの挿絵が1ページ分あるから、あっという間に読めてしまう。
それでいて、オチが楽しめるのだから、なんとも楽しい読書体験といえる。
これなら、本嫌いの子供でも難なく読めてしまう。
この巻には、表題作のほか、星さんの代表作ともいえる「ボッコちゃん」も収められている。
この「ボッコちゃん」はバーのカウンターで男性のお客を接待する美人ロボットで、子供が読んでわかるだろうかと思わないでもないが、案外子供はこういう少しエッチ系のたぐいの話が好きなところがあるから、許せるのだろう。
星さんの作品にはやはり大人の読者を意識した内容も多い。
表題作の「ねらわれた星」にも、ちょっぴりそんなスパイスがされている。
きっと子供たちはベッドでクスクス笑いながら、読んでいるに違いない。
あるいは、早く大人になりたいなと思っているかもしれない。
(夏の雨さん 60代・埼玉県 )
【情報提供・絵本ナビ】