- スポーツと政治
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2001年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784634545809
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どものこころの発達がよくわかる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】
- スイーツ×ドリンク ペアリングの発想と組み立て
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
ナチ・オリンピックと呼ばれたベルリン五輪。ボイコットを余儀なくされたモスクワ五輪。天皇杯の下賜。スポーツによる思想善導政策。戦時下における外来スポーツへの弾圧。スポーツと政治の密接な関係を示すこうした事例をひとつひとつ掘り下げながら、それらを歴史的な文脈のなかでとらえる。それは、単なるスポーツと政治の関係を把握にとどまらず、スポーツを介しながら、私たちを近代天皇制や国民統合、ファシズム、戦争といった日本の近現代史のいくつかの重要なテーマへと導いていくはずである。
スポーツと政治のデリケートな関係
[日販商品データベースより]1 天皇杯の誕生―新しい皇室像とスポーツ
2 「スポーツ狂時代」の国家戦略
3 ナチ・オリンピック―第二次大戦への跳躍台?
4 戦時下のメディアとスポーツ
5 「冷戦」の時代とその終焉
ナチ・オリンピックと呼ばれたベルリン五輪。ボイコットを余儀なくされたモスクワ五輪。戦時下における外来スポーツへの弾圧。スポーツと政治の密接な関係を示す事例を掘り下げ、歴史的な文脈の中で捉えなおす。