ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
企業破綻の英国的位相
東京大学出版会 大河内暁男
本書は、戦後イギリスの代表的先端企業にして、1971年に倒産した、かのロウルズ‐ロイス社の歴史を分析対象とする。同社の経営行動の舞台としての経営環境の歴史的形成過程に相当の注意を払いながら、企業を動かす個人の役割をとくに重視しつつ、しかも同時に、航空エンジンという最先端技術の発達に分け入り、可能な限り幅広く、さまざまな角度から、倒産に至るこの企業の戦後史に切り込んだものである。
序章 本書の目的と構成第1章 先端技術企業における研究開発の落し穴第2章 経営者の地平と経営環境判断第3章 民間航空機工業の凋落と不毛の産業政策第4章 ロウルズ‐ロイス社倒産の政治・政策責任第5章 経営多角化と自動車・航空相互扶助の幻想第6章 技術開発の漸進主義と商業主義的革新第7章 経営管理組織の集権的合理化と無責任組織の形成第8章 ロウルズ‐ロイス社経営破綻の構図
戦後イギリス最大の先端技術企業ロウルズ−ロイス社が倒産。同社が敗れた裏には、世界の航空機市場戦略があった。倒産に至るロウルズ−ロイス社の戦後史に切り込んだ、著者30年の研究の集大成。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、戦後イギリスの代表的先端企業にして、1971年に倒産した、かのロウルズ‐ロイス社の歴史を分析対象とする。同社の経営行動の舞台としての経営環境の歴史的形成過程に相当の注意を払いながら、企業を動かす個人の役割をとくに重視しつつ、しかも同時に、航空エンジンという最先端技術の発達に分け入り、可能な限り幅広く、さまざまな角度から、倒産に至るこの企業の戦後史に切り込んだものである。
序章 本書の目的と構成
[日販商品データベースより]第1章 先端技術企業における研究開発の落し穴
第2章 経営者の地平と経営環境判断
第3章 民間航空機工業の凋落と不毛の産業政策
第4章 ロウルズ‐ロイス社倒産の政治・政策責任
第5章 経営多角化と自動車・航空相互扶助の幻想
第6章 技術開発の漸進主義と商業主義的革新
第7章 経営管理組織の集権的合理化と無責任組織の形成
第8章 ロウルズ‐ロイス社経営破綻の構図
戦後イギリス最大の先端技術企業ロウルズ−ロイス社が倒産。同社が敗れた裏には、世界の航空機市場戦略があった。倒産に至るロウルズ−ロイス社の戦後史に切り込んだ、著者30年の研究の集大成。