Aパンどろぼうとスイーツおうじ シリーズ第7弾
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
料理レシピ本大賞

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
カーボンナノチューブ

期待される材料開発

シーエムシー出版

価格
3,850円(本体3,500円+税)
発行年月
2001年11月
判型
B5
ISBN
9784882317449

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

カーボンナノチューブは、1991年に日本で発見されたオリジナルの材料であり、ここ数年その特異な物性が相次いで実証され、ナノテクノロジーの先駆けとして注目を集めている。高い電気伝導性、大きな磁気抵抗、走査プローブ顕微鏡、電界放電型電子源、ガス吸蔵など、その特性をいかした新しい機能材料の実現が期待されている。本書では、個々の解説からナノチューブの全体像を引き出すとともに、その応用に焦点を合わせ、さまざまな開発事例を日本を代表するナノチューブ研究者が執筆している。月刊『機能材料』誌の2001年5月号「カーボンナノチューブ特集号」をそのままに単行本化したものである。

カーボンナノチューブの魅力
カーボンナノチューブの概要と課題
単層、多層ナノチューブの生成と精製
カーボンナノチューブ量産技術の進展
カーボンナノチューブの生成機構
ナノチューブを用いた走査型プローブ顕微鏡
カーボンナノチューブ電界放出ディスプレイの最前線
単層カーボンナノチューブへのインターカレーションとリチウムイオン電池特性
カーボンナノチューブのガス吸蔵
カーボンナノチューブの電子状態と電気伝導
カーボンエレクトロニクスの現状と未来
ナノチューブの光物性
フラーレン入りナノチューブの生成とラマン効果
フラーレン入りナノチューブから作る2層ナノチューブ:ナノメートル試験管
カーボンナノチューブからBNナノチューブへの置換反応
タンパク質ナノチューブの第一原理電子論

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

材料プロセス工学

材料プロセス工学

相沢竜彦  中江秀雄  寺嶋和夫 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2003年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • おうちでごはん 9

    おうちでごはん 9

    スズキユカ 

    価格:825円(本体750円+税)

    【2016年05月発売】

  • バイオガス実用技術

    バイオガス実用技術

    ハインツ・シュルツ  バーバラ・エーダー  浮田良則 

    価格:3,520円(本体3,200円+税)

    【2002年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント