- 知的〈手仕事〉の達人たち
-
大日本印刷 DNPアートコミュニケーションズ
季刊・本とコンピュータ編集室- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2001年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784887521520
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社史・本の雑誌
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2021年06月発売】
- 「ふらんす」80年の回想
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2005年10月発売】
- 美しいブックデザイン
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年06月発売】
- 本ができるまで 増補版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
どんな時代になっても、人は手の仕事の楽しみを捨てることはない。ガリ版を駆使する、地図を書く、電子本を作る、フォトを自作する。手仕事の領域はどんどん広がる。作家、詩人、思想家、学者、装幀家、芸術家など多彩な顔ぶれが、コンピュータ以前と以後の知的“手仕事”の魅力を語りつくす。
かつてぼくたちはガリ版名人だった
[日販商品データベースより]地図とともに旅に隠れる
いまでも速記や対談整理がやりたい
カードシステム事始め
パソコン生活を語る
土地の言葉がもつ力
漢声―台湾生まれの伝統文化データベース
詩人がインターネットにハマるとき
この小説は本にはなりません
絵本のかなめはモンタージュである
偽漢字をつくる
書体の力
どんな時代になっても、人は手の仕事の楽しみを捨てることはない。ガリ版を駆使する、地図を書く、フォントの自作…手仕事の領域は広がる。多彩な顔ぶれがコンピュータ以前と以後の知的〈手仕事〉の魅力を語る。