この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 初めてのsex
-
価格:482円(本体438円+税)
【2001年03月発売】
- 戦争と性 第34号(2021年・春)
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年05月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:482円(本体438円+税)
【2001年03月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
結婚、就業、出産、育児など、女性の選択にかかわって、個性や能力の発揮を妨げる要因がなお横たわっているのではないか。また、既婚女性はどの程度自分の財布・通帳を持っているのだろう。本書では、女性の選択行動に大きく影響するであろうこの点を研究した。
第1章 結婚のコスト―結婚を抑制するもの
[日販商品データベースより]第2章 保育園、育児休業制度と出産行動
第3章 女性の就業形態の選択―フルタイム、パートタイム、無職
第4章 女性の就業と年収のパネル分析
第5章 遺産動機はどのように形成されるか―男女別にみた利他的遺産動機、戦略的遺産動機、遺産動機なしの比較
第6章 年齢別の消費・所得・資産の不平等
第7章 利子所得課税と勤労所得課税の比較
第8章 マル優制度の廃止と家計の貯蓄行動
女性の結婚、就業、出産、育児など女性の人生の選択において女性の個性や能力の発揮を妨げる要因があり、その結果が晩婚化・非婚化、少子化に影響している。女性の選択行動全般を経済学の視点から問いなおす。