重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

AI活用術 未来を切り拓く
イクサガミ 神 ついにシリーズ完結 NETFLIXにて「イクサガミ」11月配信決定
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
熊本セミコン・ルネッサンス

九州シリコンアイランドの新たな挑戦

産業タイムズ社 東京官書普及
半導体産業新聞編集部 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2000年09月
判型
規格外
ISBN
9784883530465

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書は、半導体産業新聞に長期連載(99年10月〜2000年5月)された記事をまとめたもの。熊本地域結集型共同研究事業のスタートをリポートすることではじまり、その後この事業が与えるさまざまなインパクトについて取材。熊本に拠点を構えるNEC九州や三菱熊本などの大手企業の動向を取材するだけでなく、この共同研究事業をてこに、地域型ベンチャーを立ち上げたいとする意欲的な中小企業、さらには、地域の大学や熊本県当局など官公庁の考え方などを綿密に取材し、まとめている。

地域結集型共同研究事業(「死にもの狂いでやるしかない!」―ニッポン復活を賭けて熊本地域結集型共同研究スタート;大学、公設試、企業が三位一体―サブ0.1μm半導体位置決めステージの開発が中心 ほか)
企業誘致活動(「熊本を半導体のメッカに!」という運動論の展開―九州シリコンアイランド全体の生産の30%は熊本;熊本県東京事務所所長守屋克彦氏に聞く―東京事務所は情報受発信機能ステーション)
注目企業のプロフィール(期待の第9拡散ラインはいよいよ稼働を開始―NEC九州代表取締役高島二郎氏に聞く;MKSグループ、マイコン中心に月産5000万個超のフル操業―三菱電機熊本セミコンダクタ(株)代表(当時)坂根英生氏に聞く ほか)
大学からの提言―産官学連携で米シリコンバレーに近づけ!
熊本県からの提言―半導体は、経済社会・地域文化にも大きなインパクト
様々な提言―必要な「九州全域」という考え方―熊本からの提言は新たな革命をひきおこすか!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

なくてはならない千葉のカイシャ 2025

なくてはならない千葉のカイシャ 2025

日刊工業新聞社千葉支局 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2024年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • これからの秘書学

    これからの秘書学

    石井三恵 

    価格:2,114円(本体1,922円+税)

    【1996年04月発売】

  • 地域経済を強化する企業立地

    地域経済を強化する企業立地

    中国電力株式会社エネルギア総合研究所  中国地方総合研究センター 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【2017年05月発売】

  • キッチンカービジネスのすべて

    キッチンカービジネスのすべて

    山下義  池田安弘 

    価格:1,870円(本体1,700円+税)

    【2022年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント