- 社会科学の学び方
-
- 価格
- 3,190円(本体2,900円+税)
- 発行年月
- 2001年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784254205091
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 60歳からの知っておくべき経済学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年05月発売】
- 知的戦闘力を高める 独学の技法
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年08月発売】
- 【図解】新・経済学入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年06月発売】
- 非常時対応の社会科学
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2016年03月発売】
- MMTによる令和「新」経済論
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年10月発売】


























[BOOKデータベースより]
本書の目的は、「社会を見る眼を養うための基礎知識、考え方を提示する」ことである。社会を分析し、自らの立場と知見を基にして、社会を考える。そのための理論・方法論の体系である「社会科学」をいかに学ぶべきか、を念頭においてまとめられている。
1 社会科学としての経済学
[日販商品データベースより]2 政策の基礎
3 経済学の基礎
4 都市・地域の経済学
5 経営学の基礎
6 環境問題と経済学
7 社会工学
社会科学を学ぶための基礎的な考え方を身につけることができるようやさしく解説。知識の網羅的まとめではなく、問題解決のための方法論を見つけだす糸口として、いくつかの切り口に対象を絞って記述したテキスト。