この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 労働法はフリーランスを守れるか
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2024年03月発売】
- 高齢者雇用の実務 実践Q&A
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年06月発売】
- 労働組合ガイドブック
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,012円(本体920円+税)
【2024年03月発売】
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年06月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年09月発売】
[BOOKデータベースより]
新入組合員にも十分理解できるように、きわめてやさしく、労働者と労働組合について、全般にわたって説きあかした、新入組合員および一般組合員の学習テキスト。
1 働くこと、労働者らしく生きること
2 労働組合とはなにか
3 労働者と労働組合の権利
4 賃金と要求についての基礎知識
5 労働組合の日常活動
6 労働組合の組織と戦術
7 組合づくりのすすめ方
8 今日の労働組合の社会的役割