- たいせつなこと
-
The important book.
フレーベル館
マーガレット・ワイズ・ブラウン レナード・ワイスガード 内田也哉子- 価格
- 1,595円(本体1,450円+税)
- 発行年月
- 2001年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784577022887
[BOOKデータベースより]
世界中でながく愛されつづけている『おやすみなさいのほん』のマーガレット・ワイズ・ブラウンとカルデコット賞受賞画家のレナード・ワイスガードのコンビがおくる一冊。日々、目にうつるものたちを新鮮なおどろきをもって自由にとらえたこの本は、1949年に最初に出版されて以来おおくの人々によみつがれている。
[日販商品データベースより]児童文学作家ワイズ・ブラウンとコールデコット賞受賞画家ワイスガードによる詩の絵本。1949年にアメリカで出版されてからずっと、世界中で読み継がれています。生きていく上でほんとうに「たいせつなこと」とはなにかを、やさしく詩的な文章で語りかけます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ことばどんどん たべもの
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2022年10月発売】
- ことばどんどん どうぶつ
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2022年10月発売】
- ことばどんどんのりもの
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2023年09月発売】
- くまくんこぐまくんのバナナやさん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- なにができるかな?
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年07月発売】
スプーンは、手でにぎれて、そのくぼみで色々なものをすくいとる。でも、スプーンにとって大切なのは、それを使うと上手に食べられるということ。ひなぎくは真ん中が黄色く、くすぐったい香りがする。でも、ひなぎくにとって大切なのは、白くあること。雨にとって大切なのは?草にとって、りんごにとって、空にとって大切なのは?自分たちの身の回りのものと一つ一つ向き合い、優しく語るその文章を読みながら、読者はゆっくりと思いをめぐらせます。そしてその静かな時間を決して邪魔することなく、それでも印象的で美しい絵が、私たちの形のない思考を助けてくれるのです。1949年にアメリカで出版されて以来読みつがれているこの絵本。マーガレット・ワイズ・ブラウンとレナード・ワイスガードによって生まれたこの傑作は、内田也哉子さんの丁寧な翻訳により、日本でも幅広い年齢層の読者に愛され続けています。子どもたちにとって、本当に大切なこと。今、自分が本当に大切にしなくてはいけないこと。何度だって確かめたい時。答えがわからなくなった時。目の前にあるものをしっかり見て、耳をすましてみる。誰かの声を聞いてみる。この絵本を読んでみる。すると、何回だって答えてくれます。「あなたは、あなた。 あなたにとって、たいせつなのは……?」
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
スプーンにとってたいせつなのは、
ひなぎくにとってたいせつなのは、
あめにとってたいせつなのは、
優しく美しい絵と、丁寧できれいな言葉が心地よく、読むほうもじっくり味わいながら読みたい絵本です。
でも、ここまでのモノは、最後のページの大切なことを促すためだったのですね。
あなたにとって
たいせつなのは
あなたがあなたであること
この最後の一文が手書きで、丁寧に丁寧に書かれています。
これに感動して、訳者の内田也哉子さんが書かれたのかなぁと思って調べてみると、旦那様の本木雅弘さんの御自筆だということ。
ご夫婦で、THE IMPORTANT BOOKを大切にされてきた想いが伝わってきました。
この絵本、思春期を迎えたとき、子どもの手元にあってほしい。
うちの子はまだ2歳ですが、これはそばに置いておきたい絵本ですね。(nikoniko**さん 30代・愛知県 男の子2歳)
【情報提供・絵本ナビ】