この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 持続可能なメディア
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年03月発売】
- 正義とは何か
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年01月発売】
- つながるコンピュータリテラシー
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
- なぜ「救い」を求めるのか
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年03月発売】
- ニューヨークのパブリックスペース・ムーブメント
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
300年の歴史をもつ光学顕微鏡は、今、ビデオとコンピュータの力を借りて新たな装置「ビデオ顕微鏡」に進化した。極微世界の新しいイメージが次々に生まれる。テレビの基本から1分子観察の先端に至るすべての技術を紹介。21世紀のミクロゲーザーに贈る比類なきガイドブック。
なぜビデオか?
[日販商品データベースより]顕微鏡の像形成
顕微鏡の実際的取扱い
眼の生理学的特徴
ビデオ信号の基礎
光の検出とモノクローム・ビジコンカメラ
固体検出素子とカメラ
微弱光用カメラ
カラービデオ信号とカラーカメラ
ビデオモニタ、プロジェクタ、およびプリンタ
ビデオレコーダ
デジタル画像処理
システム構成
光学顕微鏡の限界からそれを越えた領域に至る道を詳解。光学系、ビデオカメラ記録装置、CP加増処理法の豊かなラインアップも紹介。