- 日本発ロボット・テクノロジーが世界を変える
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2001年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784828409382
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゼミナール制御技術入門
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年01月発売】
- システム制御工学演習
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2014年09月発売】


























[BOOKデータベースより]
ヒト型ロボット研究開発者と語る「ロボット産業革命」論。
ホンダは、あくまでも「実用性」にこだわる(「動歩行」のアルゴリズムをホンダは発見した;「鉄腕アトムをつくれ」との社命がくだった ほか)
[日販商品データベースより]ソニーは、なぜロボットをつくるのか(精神的に役立つというコンセプトでスタート;なぜヒト型ロボットに惹かれるのか ほか)
ロボットは社会のあらゆる分野に応用可能だ(ロボット研究はアジアを中心に加速していく;人間とロボットの共存を目指して ほか)
二一世紀は産業構造が変わる、ロボットが変える(ホンダとソニーの企業戦略;二一世紀はエレクトロニクスと自動車が融合する ほか)
作家、梶原一明氏がSony、Hondaを取材。「2大ヒト型ロボット」製作にからむ新しい産業界の潮流を読む。ヒト型ロボット研究開発者と語るロボット産業革命論。ロボットと人間が夢見る未来とは?