- 「情報社会」を読む
-
Theories of the information society.
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2001年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784791759057
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 膨張する監視社会
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2010年10月発売】
- 監視文化の誕生
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2019年05月発売】
- われわれはどんな「世界」を生きているのか
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2019年03月発売】



























[BOOKデータベースより]
情報技術(IT)の発達によって「新しい社会」は到来したか?社会学、経済学、政治学、地理学など、あらゆる社会理論を批判的に検討。ダニエル・ベルからギデンズ、ハーバーマス、ポストモダン、カステルまで、「情報」を中心に現代社会論を集大成する。
1 序
[日販商品データベースより]2 情報と情報社会というイデア
3 脱工業社会としての情報社会―ダニエル・ベル
4 情報、国民国家と監視―アンソニー・デギンズ
5 情報と高度資本主義―ハーバート・シラー
6 情報管理と操作―ハーバーマスと公共圏の衰退
7 情報とリストラクチャリング―フォーディズムを超えて?
8 情報とポストモダニズム
9 情報と都市の変化―マヌエル・カステル
10 結論
ITの発達によって新しい社会は到来したのか?社会学、経済学、政治学、地理学など、あらゆる社会理論を批判的に検討。ダニエル・ベルからポストモダン、カステルまで、情報を中心に現代社会論を集大成。