AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

この商品の最新版はこちら

在庫状況:取り扱いが終了いたしました
租税条約関係法規集 平成13年版

納税協会連合会 清文社

価格
6,600円(本体6,000円+税)
発行年月
2001年07月
判型
A5
ISBN
9784433212315

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書は、わが国が締結した44の租税条約を網羅するとともに、国際的に租税条約の指針ともいわれているOECD条約モデル及び国連条約モデルを収録しています。また、租税条約以外にも、所得税法、法人税法及び租税特別措置法の国際課税に関連する部分、租税条約の実施に伴う特例等に関する法令並びに国際運輸業所得の相互免除に関する法令を収録しており、最新の関係法令を網羅した内容となっています。さらに、読者の便宜のため、わが国が現在締結している租税条約の内容について各条項の概要の一覧表も付録として付けています。

1 租税条約(協定)(アイルランド;アメリカ(付:条約の英語正文) ほか)
2 租税条約の実施に伴う特例等に関する法令(租税条約の実施に伴う所得税法、法人税法及び地方税法の特例等に関する法律;租税条約の実施に伴う所得税法、法人税法及び地方税法の特例等に関する法律施行令 ほか)
3 国際運輸業所得の相互免除関係法令(外国人等の国際運輸業に係る所得に対する相互主義による所得税等の非課税に関する法律;外国人等の国際運輸業に係る所得に対する相互主義による所得税等の非課税に関する法律施行令 ほか)
4 国際課税関係国内法令(抄)(課税所得の範囲;非居住者及び外国法人の納税義務 ほか)
付録(OECD条約モデル(対訳);国連条約モデル(対訳) ほか)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

租税法入門 第3版

租税法入門 第3版

増井良啓 

価格:3,190円(本体2,900円+税)

【2023年12月発売】

国税通則・徴収法規集 令和7年4月1日現在

国税通則・徴収法規集 令和7年4月1日現在

日本税理士会連合会  中央経済社 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2025年05月発売】

租税法講義

租税法講義

渕圭吾 

価格:5,500円(本体5,000円+税)

【2024年07月発売】

基礎から学べる租税法 第4版

基礎から学べる租税法 第4版

谷口勢津夫  一高龍司  野一色直人 

価格:3,190円(本体2,900円+税)

【2025年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ぼくが写真家になった理由

    ぼくが写真家になった理由

    水口博也 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2011年09月発売】

  • 国際的租税回避

    国際的租税回避

    本庄資 

    価格:4,180円(本体3,800円+税)

    【2002年08月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント