- 私たちの人工林
-
再生資源をつくろう、つかおう
森のセミナー no.4
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2000年02月
- 判型
- A6
- ISBN
- 9784881380727
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 農家日記 2026年版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年10月発売】
- 公共建築設備工事標準図 電気設備工事編 令和7年版
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2025年05月発売】
- 図書館年鑑 2025
-
価格:22,000円(本体20,000円+税)
【2025年07月発売】
- フォレストワーカー研修テキスト Vol.2 2023(令和5)年年度
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2023年06月発売】
- フォレストワーカー研修テキスト Vol.2 2024(令和6)年度
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2024年07月発売】


























[日販商品データベースより]
【本書のねらい】
私たち日本人が造ってきた1000万haを超える人工林。再生できる資源としていま注目される人工林の役割や木材資源としてのこれからの利用を分かりやすく解説しました。造林・育林の施業技術中心の解説だけではなく、人工林の生態的役割、伐採の機能、再生する人工林の姿、フォレストスケープなど、新しい視点で人工林をとらえました。また、緑の市場や森林認証制度など、間伐材など木材利用の新しい動向なども紹介しました。人工林技術などをわかりやすく整理したイラスト資料として、専門家もぜひご活用下さい。