重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
有史以前のことが2時間でわかる本

Kawade夢文庫 K496

河出書房新社
歴史の謎を探る会 

価格
524円(本体476円+税)
発行年月
2001年07月
判型
文庫
ISBN
9784309493961

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

えっ、アンモナイトはタコやイカの仲間だった?恐竜が絶滅したのはどうして?原人はスタイル抜群だったって本当?!…など、驚異の古代生物の謎を楽しむ本。

1 地球は、こうして“生命の楽園”になった―46億年の生物史をたどる旅に出発!
2 最初の生命“細菌”がいまだ繁栄している秘密―原始生命の誕生から植物の発展まで…
3 三葉虫の大きな目は恐ろしく高性能だった―古代の虫たちの体に秘められた超能力
4 デボン紀に栄えた甲胄魚の“鎧”は凄い!―海中で繰り広げられた熾烈な生存競争
5 水棲と陸棲のミッシングリンクをうめる意外な動物とは―両生類や爬虫類の環境適応の神秘がわかる
6 王者・ティラノサウルスはじつは日本にもいた!―陸海空の覇権を握った、恐竜の素顔に迫る
7 ジュラ紀に生きた始祖鳥は本当は飛べなかった?―鳥類はこうして大空に舞い上がった
8 大きなものの代名詞・マンモスの実際のサイズは?―生物進化のアンカーとして哺乳類が登場
9 クロマニョン人は芸術性に富む文化人だった?!―サルから分かれた人類がホモ・サピエンスになるまで



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント