- 広説佛教語大辞典
-
- 価格
- 74,800円(本体68,000円+税)
- 発行年月
- 2001年06月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784487731534
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大人のやさしいクラシック・ピアノ 2025
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年04月発売】
- 学問の開拓 復刻版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2012年08月発売】
- ゴータマ・ブッダ 増補
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【1992年03月発売】
[日販商品データベースより]
仏教学の泰斗・中村元博士の五十年を超える営みがここに結実!
日本人と関わりの深いことばや出典をさらにひろって、解説ももっと平明にした『佛教語大辞典』(1975年)の全面改訂版。約八千項目を新項目として立て、また従来の四万五千項目のうちの約二万項目に語釈や出典の追加・修正を入れている。
【本辞典の特色】
仏教語の意味を平明・簡潔に解説
・重要な語は多方面からアプローチして読者の理解を助ける。
・語釈のなかで用例も多く示す。
普通名詞の仏教語約五万三千項目を収録
・収録語数は内外のどの辞典も凌駕。
広く様々な文献から語を採集して、その出典を明示
・インド、中国、日本等の重要な仏教文献から多数収録。
・日本人になじみの深い日本の古典文学など、仏教典籍以外の古典からも採録。
パーリ語、サンスクリット語、チベット語等の原語を多数明示
・パーリ語辞典・梵語辞典としても役立つ。
引きやすい完全五十音順配列
・一般の国語辞典、百科事典と同じ配列。
別巻(索引)も充実
・読みにくい語も容易に引ける「漢字見出し語索引」。
・見出し語対応の「パーリ語・サンスクリット語等索引」と「チベット語索引」。
・本文中で示した出典についての詳しい情報(「略号出典一覧表」「出典総覧」)。
B5判・上製本・継表紙・特製レザークロス背・全4巻各巻上製函入り・本文8.5ポ 明朝4段組
[上・中・下]各巻約600頁 別巻約550頁(分売不可)