この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ユーザーレビュー (9件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ完結コミック<男性向け>」レビューコメント
本当に無人島に行くとき持って行くと役に立ちそう。(笑)(YOSHINO/女性/20代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「無人島に持っていくならこの一冊」レビューコメント
仲間たちと登山にでかけた少年は、洞窟の中で日本列島を襲う巨大地震に見舞われた。
仲間の姿はどこにもなく、少年が洞窟から這い出ると、そこは激しくうねる海に囲まれた孤島となっていた。
少年は生きるために、道具を作って動物を狩り、植物を試食しながら食べられるものを探し、食料の貯蔵をし、それを狙うネズミと格闘し、無人島生活を続ける。
しかし孤独な生活に追いつめられた少年は、壊滅した日本列島に渡り、家族との再会を目指して苛酷な旅を始める。
何十年も前のマンガなのに、何度読んでも面白い。
自然界に生きる一匹の動物となった少年の、無人島での生き抜くための生活。病との闘い。
壊滅した日本で両親の足跡を追う苛酷な旅。
このサバイバル生活のなかで描かれる、生き抜くための知恵、命を助ける偶然の行動など、これを読んでいると生き残れる気がしてくるから不思議だ。
また生き残った者たちとの遭遇もみどころ。
金と女に執着する男、刑務所からの脱獄囚、神のお告げを盲信する村人、動物園の猛獣、野犬など、自然以外の襲いかかる危機を、いかに切り抜けるか。ハラハラドキドキしっぱなしだった。
何十年も前のマンガですが、何度読んでも飽きないですねぇ。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「無人島に持っていくならこの一冊」レビューコメント
本はけっこう好きなので、色々読んだりしています。
もちろんお気に入りの作家さんもいるし、こころに残った一冊も、あります。
しかし。無人島となると話はまた別。さっぱり、実用的な本がいいです。
ロマンチックなポエムじゃ生き抜けませんっ!
悩んだ末、私はこの本。『サバイバル 1 さいとう・たかを』
この漫画は、絵のタッチは劇画っぽくてあまり好きなタイプの絵ではありませんが、面白くて読みふけった記憶があります。
しかも、この漫画で得た知識もあります。
例えば、時間がたった缶詰はパンパンにふくらむこと、とか。
普通に生活していたら、そんなこと知りようがないですよね。
本格的なサバイバル本でもいいのですが、やっぱり漫画になっていることで、サバイバルに対する気持ちの面でも『よし。生き抜くぞ!』と思えそうだと考え、この一冊にしました。
漫画ってやっぱり感情を揺さぶるパワーがあります。
無人島ではそういう、メンタル的なサポートもやっぱり必要になってくると思うんです。
実用書は役に立つけど、気持ちが奮い立ったりはしないですもんね。って、すごい真面目に選んでしまいました。
ただこれ、一巻じゃ終わらないので、本当は全部持っていきたいです。。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「無人島に持っていくならこの一冊」レビューコメント
やっぱり生き抜く知識が必要、バカンスでも役に立つ
(ss/男性/30代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「無人島に持っていくならこの一冊」レビューコメント
無人島で生き抜くのにドンピシャな内容なのです。ねずみとの果てしなき戦いとか、動物の解体と燻製の作り方とか、メンタル強化法とか。無人島ってそんなに甘くねぇぞ!って思い知らされます。
(meganemandan/男性/20代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「無人島に持っていくならこの一冊」レビューコメント
無人島だったらやっぱこれでしょ
(おっさん /男性/40代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「無人島に持っていくならこの一冊」レビューコメント
無人島ならこの漫画!!!でも現実も空想も孤独なのはキツイか・・・
(あくび/男性/30代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「無人島に持っていくならこの一冊」レビューコメント
定番で選んでみました
(海賊王宮 /男性/40代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「無人島に持っていくならこの一冊」レビューコメント
どんな状況でも対応出来そうだから。
(タカ/男性/40代)