- 「かしこいお母さん」になる本
-
「知恵」と「愛情」でよい子は育つ
PHP文庫 お37ー1
- 価格
- 545円(本体495円+税)
- 発行年月
- 2001年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569575681
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもがどんどん賢くなる「絶対音感」の育て方
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年04月発売】
- 宿曜占法で子供を育む
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2007年07月発売】
- 妊娠中から始めるメンタルヘルスケア
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年06月発売】



























[BOOKデータベースより]
甘えんぼう、きかんぼう、学校ぎらい…そんなわが子に手を焼いて、子育てに自信をなくしていませんか?子どもの可能性は「教え込む」ことではなく、「発見し、見守る」ことで開花します。本書は「教育よりも遊育」をモットーに能力開発の指導にあたる著者の実践レポート。子どもの心のサインの読み方から創造力・集中力の高め方まで、エピソードを交えて具体的にアドバイス。
第1章 「子どもの視点」に立つと見えてくること(子どもの心にピカソがいる;絵には心のお話が表現されている ほか)
第2章 母と子の「合わせ鏡」で子どもの心をつかむ(「ママ、私の鏡になってね」;子どものふり見て、わが身を直せ ほか)
第3章 「小さな気づき」が育てる「大きな自信」(「は」は劣等感を、「も」は自信をつけさせる;暗示や反対語は「おまじない」 ほか)
第4章 日常生活の中で知力を伸ばす方法(「おかたづけ」は知力の原点;お手伝いから知恵と知識が身につく ほか)