ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
生きること/死ぬこと
岩波書店 樺山紘一
特殊20世紀型生命観と生活観、バーチャルな「生と死」の裏側には何があるのか。「生老病死」の現場から考える。
1 20世紀を読む(「時」の沈黙;消費社会の生活とライフサイクル;病の20世紀;セクシュアリティの変容)2 はじまりの20世紀(近代兵器の変遷と戦争の性質と変容;核分裂・核融合によるエネルギーの収支決算;医療の進歩と死生観の変化;生殖健康と環境ホルモン;遺伝子診断・遺伝子治療の功罪;情報問題としての「脳死と臓器移植」)3 統計・趨勢の異読・快読(克服された病/登場した病―天然痘/エイズ、アトピーが教えるもの;病気の歴史・医学の歴史;高齢化社会が変える社会構造;日用品・生活装置の変化;時間感覚の変容)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
特殊20世紀型生命観と生活観、バーチャルな「生と死」の裏側には何があるのか。「生老病死」の現場から考える。
1 20世紀を読む(「時」の沈黙;消費社会の生活とライフサイクル;病の20世紀;セクシュアリティの変容)
2 はじまりの20世紀(近代兵器の変遷と戦争の性質と変容;核分裂・核融合によるエネルギーの収支決算;医療の進歩と死生観の変化;生殖健康と環境ホルモン;遺伝子診断・遺伝子治療の功罪;情報問題としての「脳死と臓器移植」)
3 統計・趨勢の異読・快読(克服された病/登場した病―天然痘/エイズ、アトピーが教えるもの;病気の歴史・医学の歴史;高齢化社会が変える社会構造;日用品・生活装置の変化;時間感覚の変容)