大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
公共事業の正しい考え方

財政赤字の病理
中公新書 1586

中央公論新社
井堀利宏 

価格
770円(本体700円+税)
発行年月
2001年05月
判型
新書
ISBN
9784121015860

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

公共事業の拡大とそれを支える財政上・政治上の構図によって、日本の財政は危機的状況に追い込まれた。政府全体での借金総額は六六六兆円にのぼり、GDPを超える規模に達している。本書は、公共事業の実状を紹介しつつ、景気対策としての有効性と社会資本としての生産性という視点から評価を試みる。受益と負担の乖離、既得権が維持される政治経済学的要因などを検討し、健全な財政運営へのパースペクティヴを明示する。

第1章 財政危機と財政赤字
第2章 日本の財政構造
第3章 公共投資の評価
第4章 公共投資の決定要因
第5章 公共投資の改革
第6章 日本の財政改革

[日販商品データベースより]

公共事業の正しい考え方。国家の信用をおびやかすほどにふくれあがった財政赤字。公共投資のパラダイム・シフトを大胆に提言する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

教養としての政治経済学

教養としての政治経済学

井堀利宏 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2021年10月発売】

入門財政・公共政策

入門財政・公共政策

アリエ・L.ヒルマン  井堀利宏 

価格:5,170円(本体4,700円+税)

【2006年04月発売】

法律を読む技術・学ぶ技術 改訂第4版

法律を読む技術・学ぶ技術 改訂第4版

吉田利宏 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2022年04月発売】

法律を読むセンスの磨き方・伸ばし方

法律を読むセンスの磨き方・伸ばし方

吉田利宏 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2014年09月発売】

新法令解釈・作成の常識

新法令解釈・作成の常識

吉田利宏 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2017年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ガイドブック民事保全の実務

    ガイドブック民事保全の実務

    東京弁護士会法友全期会 

    価格:4,620円(本体4,200円+税)

    【2014年02月発売】

  • 内的体験

    内的体験

    ジョルジュ・バタイユ  出口裕弘 

    価格:3,960円(本体3,600円+税)

    【1970年11月発売】

  • 夜明け前、僕らは…

    夜明け前、僕らは…

    那州雪絵 

    価格:607円(本体552円+税)

    【2002年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント