この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 探究的な学びデザイン
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年02月発売】
- 総合的な学習の時間・総合的な探究の時間の新展開
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年04月発売】
- 新しい生活科教育の創造
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2019年04月発売】
- ICTで変わる社会科授業実践編
-
価格:2,046円(本体1,860円+税)
【2022年07月発売】
- 高等学校新学習指導要領数学の授業づくり
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、第1部では、「総合的な学習の時間」を創設した時代背景、ねらい、3つに分類した課題領域「身近なくらしとグローバル社会」「身近な自然と地球環境」「人々の相互理解と共生」の概要、各教科や領域との関連、を述べている。第2部では、カリキュラム開発と課題領域の両面から、学習開発について述べている。第3部では小・中学校におけるそれぞれ2つの先導的事例を紹介すると共に、ドイツにおける環境教育を紹介し、わが国で「総合的な学習」が誕生するまでの歴史的変遷を辿っている。
第1部 理論編(「総合的な学習」誕生の時代的背景;「総合的な学習」のめざすもの ほか)
第2部 学習開発編(「総合的な学習」と各教科・領域との関連;「総合的な学習」のカリキュラム開発 ほか)
第3部 発展編(「総合的な学習」の実践に学ぶ;「総合的な学習」の比較研究に学ぶ)