ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ドイツから見た1995年〜1999年
大蔵財務協会 後藤健二
1999年1月、欧州に巨大な経済圏が生まれた。4年間ドイツに勤務した著者が、第一線の現場で見た事実の積み重ねの上に立って、ユーロ誕生の意味を考察する。
第1章 回り始めた舞台第2章 安定成長協定―文書を巡る闘い第3章 中核国と周辺国―イタリア参加問題第4章 収斂への長い旅―ドイツと財政赤字三%基準第5章 フランス左翼新政権―揺れる独仏枢軸第6章 大統合第7章 政治の世界から専門家の世界へ第8章 ユーロ誕生第9章 通貨統合が克服してきたもの
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
三省堂 坂井建雄
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1999年1月、欧州に巨大な経済圏が生まれた。4年間ドイツに勤務した著者が、第一線の現場で見た事実の積み重ねの上に立って、ユーロ誕生の意味を考察する。
第1章 回り始めた舞台
第2章 安定成長協定―文書を巡る闘い
第3章 中核国と周辺国―イタリア参加問題
第4章 収斂への長い旅―ドイツと財政赤字三%基準
第5章 フランス左翼新政権―揺れる独仏枢軸
第6章 大統合
第7章 政治の世界から専門家の世界へ
第8章 ユーロ誕生
第9章 通貨統合が克服してきたもの