この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ひとり生きる 人生は幕引き直前まで面白い
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年04月発売】
- 堀文子画文集1999〜2009
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2009年12月発売】
- 無心にして花を尋ね
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2009年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年04月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2009年12月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2009年04月発売】
[BOOKデータベースより]
二十世紀最大の幻想画家バルテュス。その世界への、さまざまな入口からの案内書。不思議な存在感をもった少女たちのエロティシズムについての省察、西欧絵画の伝統との関連についてのエッセイ、いずれもが、バルテュスの絵の与える独特無比で新鮮な感動の確認へと、読者を誘う。
1(危険な伝統主義者(渋沢龍彦);バルテュス譚詩(酒井忠康);ヴェネツィア滅ぶべし(阿部良雄);バルテュスとクールベ(阿部良雄);伝統のしずかなる挑発(与謝野文子) ほか)
[日販商品データベースより]2(ピエール画廊におけるバルテュス展(アントナン・アルトー);バルテュスに(ピエール・ジャン・ジューヴ);ラルシャンの記憶(ピエール・ジャン・ジューヴ);「街路」(ピエール・ロエブ);バルテュスに(ポール・エリュアール) ほか)
バルテュスに魅せられた詩人・文学者たちによって語られたオマージュと多数の図版を集めて、巨匠の全貌に迫る。