ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
新建築社 大江匡 早稲田大学
点
本書は大江匡氏を研究指導者として早稲田大学尾島俊雄研究室が行った建築現場のデジタル化の実証実験をもとに、その実現のための具体的なノウハウから、設計者に、また、発注者にデジタル現場が何をもたらすかまでを詳説する。インターネットを利用した建築現場における承認業務のデジタル化やデジタル現場監理、デジタル工事報告、さらには竣工、デジタルデータのファシリティマネジメントへの応用など、設計者や発注者にとっても価値ある内容となっている。
第1章 デジタル現場への転換第2章 デジタル現場システム構築法第3章 建築設計者からのデジタル現場第4章 現場管理者からのデジタル現場第5章 実証!デジタル現場第6章 発注者からのデジタル現場第7章 維持管理への応用第8章 解放の速度/建設業への提言
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は大江匡氏を研究指導者として早稲田大学尾島俊雄研究室が行った建築現場のデジタル化の実証実験をもとに、その実現のための具体的なノウハウから、設計者に、また、発注者にデジタル現場が何をもたらすかまでを詳説する。インターネットを利用した建築現場における承認業務のデジタル化やデジタル現場監理、デジタル工事報告、さらには竣工、デジタルデータのファシリティマネジメントへの応用など、設計者や発注者にとっても価値ある内容となっている。
第1章 デジタル現場への転換
第2章 デジタル現場システム構築法
第3章 建築設計者からのデジタル現場
第4章 現場管理者からのデジタル現場
第5章 実証!デジタル現場
第6章 発注者からのデジタル現場
第7章 維持管理への応用
第8章 解放の速度/建設業への提言