ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Sensemaking in organizations.
文眞堂 カール・E.ワイク 遠田雄志 西本直人
点
21世紀。それは、戦略や意思決定などではなく組織の認識をメインとするポスト・モダンマネジメントの時代である。そうしたマネジメントのシーンを初めて見せてくれたのがカール・E・ワイクの前著『組織化の社会心理学』であった。しかし、それは予告編にすぎなかった。本書はその本編である。
第1章 センスメーキングとは何か第2章 センスメーキングの7つの特性第3章 組織におけるセンスメーキング第4章 センスメーキングのきっかけ第5章 センスメーキングの実質第6章 確信主導のセンスメーキング・プロセス第7章 行為主導のセンスメーキング・プロセス第8章 センスメーキングの未来
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
入交眞巳 斉藤将之 橋爪宏幸
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年08月発売】
菊沢研宗
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2004年11月発売】
山内裕
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
21世紀。それは、戦略や意思決定などではなく組織の認識をメインとするポスト・モダンマネジメントの時代である。そうしたマネジメントのシーンを初めて見せてくれたのがカール・E・ワイクの前著『組織化の社会心理学』であった。しかし、それは予告編にすぎなかった。本書はその本編である。
第1章 センスメーキングとは何か
第2章 センスメーキングの7つの特性
第3章 組織におけるセンスメーキング
第4章 センスメーキングのきっかけ
第5章 センスメーキングの実質
第6章 確信主導のセンスメーキング・プロセス
第7章 行為主導のセンスメーキング・プロセス
第8章 センスメーキングの未来