ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
異体字・難漢字からハングル・梵字まで
日本実業出版社 清水哲郎
JIS漢字は2バイト文字コードなのに、なぜ6,000字強の漢字しか規定されていないの?「新JIS」「旧JIS」「Unicode」とは?WindowsとMacintoshの「システム外字」とは?ISO10646とUnicodeはどこが同じで、どこが違うの?TRONコード・文字鏡・GT書体は万能なの?ドイツ語が交じったメールを作成・送信するには?Windows・Macintosh間で文字化けする漢字・記号とは?なぜメールで文字化けが起きるの?なぜWebブラウザで文字化けが起きるの?文字コードをしっかり理解するための基礎知識とパソコン文字をフルに活用するためのテクニックが満載。
1章 文字コードのしくみ―文字コードの歴史からそのしくみを探る2章 文字コードの国際化と多漢字環境の実現―世界中の文字を収めた文字コードの開発3章 文字入力のテクニック―難漢字・Unicode固有文字・外国語文字を入力する4章 アプリケーションやテキストの文字化け5章 インターネットの文字コード付録 異体字・記号入力mini辞典
文字コードをしっかり理解するための基礎知識と、パソコン文字をフルに活用するためのテクニックを満載。この1冊で文字コードのポイントが理解でき、今まで使われていなかった漢字や文字が200%活用できる。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
JIS漢字は2バイト文字コードなのに、なぜ6,000字強の漢字しか規定されていないの?「新JIS」「旧JIS」「Unicode」とは?WindowsとMacintoshの「システム外字」とは?ISO10646とUnicodeはどこが同じで、どこが違うの?TRONコード・文字鏡・GT書体は万能なの?ドイツ語が交じったメールを作成・送信するには?Windows・Macintosh間で文字化けする漢字・記号とは?なぜメールで文字化けが起きるの?なぜWebブラウザで文字化けが起きるの?文字コードをしっかり理解するための基礎知識とパソコン文字をフルに活用するためのテクニックが満載。
1章 文字コードのしくみ―文字コードの歴史からそのしくみを探る
[日販商品データベースより]2章 文字コードの国際化と多漢字環境の実現―世界中の文字を収めた文字コードの開発
3章 文字入力のテクニック―難漢字・Unicode固有文字・外国語文字を入力する
4章 アプリケーションやテキストの文字化け
5章 インターネットの文字コード
付録 異体字・記号入力mini辞典
文字コードをしっかり理解するための基礎知識と、パソコン文字をフルに活用するためのテクニックを満載。この1冊で文字コードのポイントが理解でき、今まで使われていなかった漢字や文字が200%活用できる。