この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 歎異抄ってなんだろう
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年12月発売】
- 住職さんは聞き上手
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年02月発売】
- 維摩さまに聞いてみた
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年02月発売】
- 喜怒哀楽のお経を読む
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年06月発売】
- なぜ生きる 2
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2013年12月発売】
[BOOKデータベースより]
はたして人生の目的は、あるのか、ないのか。親鸞学徒の一人として、親鸞聖人の言葉を通して迫ってみたいと思う。第一部は、直面する問題点を中心に、文学者や思想家の人生論を掘り下げてみた。第二部は、少々難しいと感じられる方があるかもしれないが、聖人の言葉をあげて、古今東西、変わらぬ人生の目的を明らかにした。
1部 なぜ生きる―苦しくとも生きねばならぬ理由は何か(幸せはいとも簡単に崩れ去る;人命は地球より重い。なぜそういわれる?;「辛抱して生きつづけること」それが人生の目的なのか?;「なんと生きるとは素晴らしいことか!」人生の目的を達成すれば、現在の一瞬一瞬が、かの星々よりも光彩を放つ ほか)
2部 親鸞聖人の言葉(「人類永遠のテーマ」と親鸞聖人;人生の目的は、「苦しみの波の絶えない人生の海を、明るくわたす大船に乗り、未来永遠の幸福に生きることである」;人生を暗くする元凶は何か―正しい診断が急務;診断―苦悩の根元は「無明の闇」 ほか)