ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ルネサンスとは何であったのか
新潮社 塩野七生
点
そこには、混迷を脱した人びとがいた。30年におよぶルネサンスへの熱情を注いだ最新の文明論。フィレンツェ、ローマ、ヴェネツィアと、ルネサンスが花開いた三大都市を順にたどりながら、レオナルド・ダ・ヴィンチをはじめ、フリードリッヒ二世やアルド・マヌッツィオなど「ルネサンス」を創った人びとの魅力と時代の本質をわかりやすく説いた、最高の入門書。
第1部 フィレンツェで考える第2部 ローマで考える第3部 キアンティ地方でのグレーヴェにて第4部 ヴェネツィアで考える
フィレンツェ、ローマ、ヴェネツィアとルネサンスが花開いた都市を順に案内しつつ、時代の本質を見事に解き明かす。30年におよぶルネサンスへの情熱を注いだ最新の文明論。待望の書き下ろし。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
そこには、混迷を脱した人びとがいた。30年におよぶルネサンスへの熱情を注いだ最新の文明論。フィレンツェ、ローマ、ヴェネツィアと、ルネサンスが花開いた三大都市を順にたどりながら、レオナルド・ダ・ヴィンチをはじめ、フリードリッヒ二世やアルド・マヌッツィオなど「ルネサンス」を創った人びとの魅力と時代の本質をわかりやすく説いた、最高の入門書。
第1部 フィレンツェで考える
[日販商品データベースより]第2部 ローマで考える
第3部 キアンティ地方でのグレーヴェにて
第4部 ヴェネツィアで考える
フィレンツェ、ローマ、ヴェネツィアとルネサンスが花開いた都市を順に案内しつつ、時代の本質を見事に解き明かす。30年におよぶルネサンスへの情熱を注いだ最新の文明論。待望の書き下ろし。