この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教養としての「民法」入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- 伊藤真の民法入門 第8版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- 面白いほど理解できる民法 第5版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
1999年10月に訪問販売等に関する法律および割賦販売法の改正が、2000年3月に「定期建物賃貸借」制度を導入する借地借家法の改正が施行され、2000年4月に成年後見制度改革のための民法改正が施行された。これを機に、本書第4版をアップ・ツー・デートなものにするため、全体として若干の補訂をした。
第1章 贈与
[日販商品データベースより]第2章 売買・交換
第3章 消費貸借
第4章 使用貸借
第5章 賃貸借
第6章 雇用
第7章 請負
第8章 委任
第9章 寄託
第10章 組合
第11章 終身定期金
第12章 和解
民法の基礎の習得と応用力の養成に最適のReliable Text。第4版増補版では、定期建物賃借制度の導入や成年貢献制度などの改正に対応するよう補訂し、民法の立体的、総合的な理解ができるようにした。