ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
中東・北アフリカ地域に生きる人たちとの課題
北樹出版 久山宗彦 ムハンマド・エッザト
点
本書では人類教育に直接関わり、歴史的には一貫性をもった三大宗教思想が、中東・北アフリカ諸国では特にどのような意味をもっているのか、更に、特にイスラム教徒、キリスト教徒間の対話について言及する。また、これら啓典の民の「神」中心の文化と日本人の「和」中心の文化を比較し、「和」の文化の方から貢献出来る宗教的価値とはいかなるものであるか、逆に、一般に日本人は啓典の民から特にいかなる宗教的価値を学び、また理解していかなければならないか、率直に論じる。
1 契約の宗教としてのユダヤ教・キリスト教・イスラム教2 求心力・遠心力として働くユダヤ教・キリスト教・イスラム教3 暮しのなかのユダヤ教・キリスト教・イスラム教4 持て成しの聖者、ロト―対話の模範5 イスラム教徒とキリスト教徒の対話6 中東・北アフリカ地域の人たちとの対話
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書では人類教育に直接関わり、歴史的には一貫性をもった三大宗教思想が、中東・北アフリカ諸国では特にどのような意味をもっているのか、更に、特にイスラム教徒、キリスト教徒間の対話について言及する。また、これら啓典の民の「神」中心の文化と日本人の「和」中心の文化を比較し、「和」の文化の方から貢献出来る宗教的価値とはいかなるものであるか、逆に、一般に日本人は啓典の民から特にいかなる宗教的価値を学び、また理解していかなければならないか、率直に論じる。
1 契約の宗教としてのユダヤ教・キリスト教・イスラム教
2 求心力・遠心力として働くユダヤ教・キリスト教・イスラム教
3 暮しのなかのユダヤ教・キリスト教・イスラム教
4 持て成しの聖者、ロト―対話の模範
5 イスラム教徒とキリスト教徒の対話
6 中東・北アフリカ地域の人たちとの対話