ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
文学・女性・社会
第三書館 楠瀬佳子
南アフリカ人女性文学者たちは、黒人としての差別、働く者としての差別、女性としての差別を越えて、公園の白人専用公衆トイレの中でも作品を書き続けた。アフリカ社会、アフリカ女性、アフリカ文学を知る。
第1章 アフリカの文学と女たち(アフリカの文学と女たち;アフリカ文学に描かれた女性像―新しい女たち ほか)第2章 なぜアフリカ文学なのか(なぜアフリカ文学なのか;ジンバブエ紀行―マレチェラとグギ ほか)第3章 テキストを読む―南アフリカ文学を中心に(カン・テンバ『死ぬ意志』について―時代背景のなかで;アレックス・ラ・グマ「レモン農園」 ほか)第4章 アパルトヘイト後の南アフリカ(諸民族語のこれから―南アフリカ通信1;性差別に立ち向かう女性たち―南アフリカ通信2 ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
谷口淳一
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年07月発売】
価格:730円(本体664円+税)
【2020年05月11日発売】
及川大輔 村瀬克俊
価格:660円(本体600円+税)
【2019年05月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
南アフリカ人女性文学者たちは、黒人としての差別、働く者としての差別、女性としての差別を越えて、公園の白人専用公衆トイレの中でも作品を書き続けた。アフリカ社会、アフリカ女性、アフリカ文学を知る。
第1章 アフリカの文学と女たち(アフリカの文学と女たち;アフリカ文学に描かれた女性像―新しい女たち ほか)
第2章 なぜアフリカ文学なのか(なぜアフリカ文学なのか;ジンバブエ紀行―マレチェラとグギ ほか)
第3章 テキストを読む―南アフリカ文学を中心に(カン・テンバ『死ぬ意志』について―時代背景のなかで;アレックス・ラ・グマ「レモン農園」 ほか)
第4章 アパルトヘイト後の南アフリカ(諸民族語のこれから―南アフリカ通信1;性差別に立ち向かう女性たち―南アフリカ通信2 ほか)