この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヴィジュアルで見る アメリカ海軍特殊部隊 ネイビー・シールズ入隊マニュアル
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年10月発売】
- NATO冷戦からウクライナ戦争まで
-
価格:946円(本体860円+税)
【2022年11月発売】
- 加賀百万石の侯爵陸軍大将・前田利為
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2022年09月発売】
- ヴィジュアル版世界特殊部隊大全
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2020年10月発売】
- ヴィジュアル版 現代の地上戦大全
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年05月発売】



























[BOOKデータベースより]
湾岸戦争、ボスニア内戦、チェチェン紛争、NATO軍のコソボ空爆など、20世紀末の激動の時代を疾走した男たちが体験した衝撃の数々。スパイ容疑、拉致監禁、化学兵器の攻撃、地雷原侵入など、歴史の舞台裏に秘められたストーリーを写真とともに描ききる。
戦友が死体になる瞬間(チェチェン紛争95年2月)
空爆下のユーゴスラビア突入(コソボ紛争99年4月)
戦場行き特別便(パナマ侵攻89年12月)
密林の猛者を追い求めて(自由アチェ運動99年12月)
セルビア警察に拘束される(コソボ紛争98年8月)
湾岸戦争開戦前夜(イラク・クウェート湾岸戦争91年1月)
コスタリカ幽囚(中米諜報戦争88年7月)
砲撃と空爆のチェチェン(チェチェン紛争95年2月)
血まみれの生還(ボスニア・ヘルツェゴビナ内戦92年6月)
エルサルバドルの市街戦(エルサルバドル反政府デモ88年9月)
内戦未だ終焉せず(ボスニア・ヘルツェゴビナ内戦終焉後98年9月)
銃口と死臭(ソマリア内戦92年8月)
消息を絶った友人(NATO軍ユーゴスラビア空爆99年5月)