- 両班
-
変容する韓国社会の文化人類学的研究
- 価格
- 6,600円(本体6,000円+税)
- 発行年月
- 2001年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784894890046
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 希望をつくる経済政策入門
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年10月発売】
- 心が整うなぞり書き「般若心経」
-
価格:1,287円(本体1,170円+税)
【2025年10月発売】
- 知覚の宙吊り
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年04月発売】
- 教養としての「異文化理解」
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- 書き込み式 ボールペン「般若心経」練習帖
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年09月発売】


























[BOOKデータベースより]
「両班化」(=現代韓国に顕著な社会的・文化的上昇志向)の概念をフィールドから再検討。両班化の主体としての「門中」、実践の場としての儒式儀礼に焦点をあて、李朝末期から今日にいたる社会変化の中でその本質を探る。
序章 現代韓国社会と両班
第1章 両班と両班化
第2章 斐山高氏府使公派門中
第3章 地域社会と儒林・両班
第4章 両班的行動の実践としての儒式儀礼
第5章 近代の社会変化の中での両班的行動の実践
終章 民族国家の「国民化」と両班化