- 蓮如「御文」読本(とくほん)
-
- 価格
- 1,078円(本体980円+税)
- 発行年月
- 2001年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784061594760
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 近代仏教スタディーズ 増補改訂
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年04月発売】
- 蓮如の「御文」
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2005年03月発売】
- 書いて味わう御文章
-
価格:660円(本体600円+税)
【2014年01月発売】
[BOOKデータベースより]
蓮如が認めた御文は、衰微していた本願寺を再興し、真宗繁栄の道筋を拓く切り札となった。真実の信仰とはいったいどんなものなのか。深い愛と智恵に満ち、信じる事の法悦を謳う伝道の書で、親鸞の教えと蓮如の全思想が凝集されている御文十通を、本願寺門跡、蓮如研究の第一人者が、一語一語丁寧に読み解き、真宗信心の要訣を描き示す。
五帖目第十通―聖人一流の章
[日販商品データベースより]五帖目第十一通―御正忌の章
五帖目第十三通―无上甚深の章
五帖目第十四通―上〓下主の章
五帖目第十五通―阿弥陀如来本願の章
五帖目第十六通―白骨の章
五帖目第十七通―一切女人の章
五帖目第十八通―当流聖人の章
五帖目第十九通―末代悪人の章
五帖目第二十一通―経釈の明文の章
蓮如が認(したた)めた御文は、衰微していた本願寺を再興し、真宗繁栄の道筋を拓く切り札となった。真実の信仰とはいったいどんなものなのか。深い愛と智恵に満ち、信じる事の法悦を謳う伝道の書で、親鸞の教えと蓮如の全思想が凝集されている御文十通を、本願寺門跡、蓮如研究の第一人者が、一語一語丁寧に読み解き、真宗信心の要訣を描き示す。