この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ポイントで学ぶ科学英語論文の書き方 改訂版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年07月発売】
- 基礎から学ぶ品質工学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2013年03月発売】
- CSR入門
-
価格:990円(本体900円+税)
【2004年11月発売】
- ISO14001規格のここがわからない 2015年版対応
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2015年12月発売】
[BOOKデータベースより]
科学論文作成術の要点がコンパクトにまとめられた参考書。エッセンスが具体的な文例と共にやさしく解説。チェックポイントが簡明に整理されているので、初めて科学英語論文を書く人はもちろんのこと、若い研究者にとっても実用的なマニュアルとして有用。本書から、英語的発想法、英語に対するセンスを磨き、わかりやすい科学英語論文を書きましょう。
1 何のために論文を書くか
[日販商品データベースより]2 英語論文の書き方
3 わかってもらえる英語は「英語の発想」で
4 英語論文執筆のフローチャートと基本的な注意
5 英語論文の構成と各項目の書き方
6 辞書の使い方
7 明確な英語論文を書くテクニック
8 英文を書くときに心得ておくべき事柄
9 句読法の基本ルール
10 チェックリスト
11 参考文献、参考書、英語辞書
「とっつき易さ」「簡明さ」を前面にだし,重要ポイントを例題を交えてわかりやすく実践的にまとめた、科学英語論文作成術の参考書。