- わかりやすい卓球のルール
-
図解コーチ
スポーツシリーズ 11
- 価格
- 660円(本体600円+税)
- 発行年月
- 2001年04月
- 判型
- A6
- ISBN
- 9784415017051
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ジョコビッチはなぜサーブに時間をかけるのか
-
価格:858円(本体780円+税)
【2019年11月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
図解コーチ
スポーツシリーズ 11
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:858円(本体780円+税)
【2019年11月発売】
[BOOKデータベースより]
最新のルールを掲載したQ&A方式の卓球ルールブック。これから卓球を始めようとしている、小・中・高校生や初心者を対象としていますが、これから公認審判員の資格を得たいと考えている人たちにも役立つよう、付録には、試合の組み合わせ方式の解説、テスト問題なども紹介しています。
1 競技に必要なルール(ラケットと手のつながり;プレー・ラリー中 ほか)
2 促進ルール(促進ルールについて;促進ルールの進め方)
3 シングルスとダブルスのルール(サービスとレシーブの選び方;ダブルスのサービス ほか)
4 卓球全般に関するルール(悪いマナー(バッドマナー);競技の開始とプレーの開始 ほか)
付録1 公認審判員を目指す人へ(公認審判員になるために;審判員の宣告用語 ほか)
付録2 トーナメントと試合方式(トーナメントでのシード方法;トーナメントの組み合わせ ほか)
付録3 段級審査制度とラージボールのルール(卓球段級審査制度について;ラージボール(新卓球)のルール)
競技場と用具(テーブル;競技場で試合ができる範囲とフェンス ほか)