
- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- ACID Pro 2.0徹底活用マニュアル
-
音楽制作の基本操作からCDーRの焼き方・インターネットへの作品の公開まで
メディア・テック出版
村上俊一
- 価格
- 2,398円(本体2,180円+税)
- 発行年月
- 2001年02月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784896271041


ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
「ACID」とは、分割した音の断片を再構築することが簡単にできるソフトである。つまり、音楽を制作するときには、いろいろと試行錯誤することになるわけだが、ACIDでは、作った音楽を細かく断片化し、それをブロックのようにていねいに積み上げていく。このとき選んだ素材と積み上げの妙が、その音楽の出来を左右する。気に入らなければ、バラバラに崩し、再度組み上げる。ACIDは、この作業が便利に、しかも楽にできるのである。本書では、まずパソコンで音楽制作する際に知っておきたい基礎事項から、ハードウェアの選択について説明していく。そして、ACIDのセットアップ、基本操作から、気に入った音を制作するうえで知っておきたいコツや設定、さらに凝ってみたい方のためのテクニックなどを解説する。また、作った作品をCD‐Rに焼く方法やインターネットへ公開するやり方にも触れる。
第1章 PC音楽制作ではこんなことを知っておこう
第2章 ハードウェアの選択とセットアップ
第3章 ACIDの基本操作を覚える
第4章 ACIDをスミまで使いこなす
第5章 ちょっと深みにハマってみてはいかが?
第6章 CD‐RライティングとMP3のツボ